ジャックラッセルテリアとパピヨンのMIX《ここあ》♂ と
シェルティーの《メル》♀ と ボーダーコリーの《ボーノ》♀の 日常を綴って行きます♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またまたやって来ました。
OPDESの競技会

今回はここあ君3度にエントリー
あたし&メルはいまだに1度
(AGをパーフェクトランしないと2度には行かないと心に決めたから
)
昨日に比べれば、どーんよりとしたお天気で肌寒かったけど
お花見&バーベキューを楽しんでいる人がたっくさんいました

桜のトンネル綺麗だね
さて、ここあのJP3 (実況
ショウタパパ
)
最初から『16番のウイングレスが鬼門だね。』と話していた通りの結果に
でも、途中まで『このまま完走しちゃうんじゃ…』とちょっと期待しちゃいました。
15番のタイヤの後を右回りで走らせられたら良かったんだけどねー。
お次、ここあのAG3
珍しく、Aフレームに上りきれなくて滑り落ちてしまい、
そのままトンネルに入っちゃって失格
ここあのスピードに付いていけず、ビデオ画像がブレブレです
ここあの3度デビューはW失格で幕を閉じました。

このコースはノービスかな?
メルのJP1
今回も1番バーの落下
(対策を考えないと本当にマズイよなー
)
トンネルのあと、次の6番バーに早く行かなくちゃ。
と焦ってしまって走りすぎました
5番バーを逆跳びで失格
もっと丁寧に回してあげないとダメだなー
メルのAG1 (こちらも実況・ショウタパパ)
1番バーに当たったみたいだったけど、落下しなくてセーフ
Aフレームのタッチは、ちょっと押しすぎ??
スラロームはもっとスピードを落として入れてあげられれば良かった
シーソーとドッグウォークのタッチは、なかなか
かな
しかし、またまた最後に焦ったあたしのミスで
タイヤを逆跳び~
こちらも失格になったけど、タッチが成功したから大満足
今回は珍しく、ここあもメルもW失格で終了いたしました
来月の競技会で、秋までしばらくお休みになります。
次回こそは、メルを完走させてあげたいなー。
すべてはあたしのハンドリングに掛かっている!?
OPDESの競技会


今回はここあ君3度にエントリー

あたし&メルはいまだに1度

(AGをパーフェクトランしないと2度には行かないと心に決めたから

昨日に比べれば、どーんよりとしたお天気で肌寒かったけど
お花見&バーベキューを楽しんでいる人がたっくさんいました

桜のトンネル綺麗だね

さて、ここあのJP3 (実況


最初から『16番のウイングレスが鬼門だね。』と話していた通りの結果に

でも、途中まで『このまま完走しちゃうんじゃ…』とちょっと期待しちゃいました。
15番のタイヤの後を右回りで走らせられたら良かったんだけどねー。
お次、ここあのAG3
珍しく、Aフレームに上りきれなくて滑り落ちてしまい、
そのままトンネルに入っちゃって失格

ここあのスピードに付いていけず、ビデオ画像がブレブレです

ここあの3度デビューはW失格で幕を閉じました。
このコースはノービスかな?
メルのJP1
今回も1番バーの落下


トンネルのあと、次の6番バーに早く行かなくちゃ。
と焦ってしまって走りすぎました

5番バーを逆跳びで失格

もっと丁寧に回してあげないとダメだなー

メルのAG1 (こちらも実況・ショウタパパ)
1番バーに当たったみたいだったけど、落下しなくてセーフ

Aフレームのタッチは、ちょっと押しすぎ??
スラロームはもっとスピードを落として入れてあげられれば良かった

シーソーとドッグウォークのタッチは、なかなか


しかし、またまた最後に焦ったあたしのミスで
タイヤを逆跳び~

こちらも失格になったけど、タッチが成功したから大満足

今回は珍しく、ここあもメルもW失格で終了いたしました

来月の競技会で、秋までしばらくお休みになります。
次回こそは、メルを完走させてあげたいなー。
すべてはあたしのハンドリングに掛かっている!?
PR
ぽかぽか陽気だった今日。
先週のお花見のリベンジという事で、Nさんのフィールドでお花見アジ練

向こう岸の桜もキレイに咲いています。
ホントはもっと綺麗なピンクなんだけどなー

(カメラの扱いに、いまだに慣れない…。)
練習していると、お花見に来た人たちが珍しそうに見学していきます。
上手に走れる人には『おぉ~っ

失敗ばかりの下手っぴなあたしには
『がんばれー。』の声援がギャラリーから送られます

やっぱり、ギャラリーの目を引くのはスラロームだね

明日はOPDESの競技会だと言うのに、こんなんで良いのか

と、かなり心配になってしまいました…。
練習終了後、メルとふたりで川沿いのお散歩。
桜と記念撮影でもしようか

桜には興味なし

フィールドで楽しそうに走る
他の犬たちに夢中

メ~ル~ちゃーん。 ちょっとこっち見てよ

目つき悪っ

カメラ目線は頂いたものの、かなり不満気なメル

あなたは花よりアジリティーなのね

今日も暖かな一日でした
桜の蕾もどんどん膨らんで来てます
早く咲かないかなー
いつものように、練習のためにワンのフィールドに行くと、
急遽、「Nさんのフィールドで練習会に変更」との事。
早速、行き先変更

フィールドに到着すると、昨日の強風で倉庫が斜め45度になってたり
色んなものが倒れたり飛ばされたりしてて、本当にビックリしちゃった
みんなでワーワー言いながら、お片づけをして練習スタート
タッチは良くなって来たけど、散々な結果でした

今回のコース。
あたしの脳みそも沸騰寸前
メルもあたしも良く走ったよー
きっと明日は筋肉痛
フィールドの横の川沿いは桜並木が続いてます





来週はこのフィールドで、アジのお仲間とお花見があるんだよねー。
(あたしは、娘②のコンサートがあるのでパパだけ参加です
)


来週はあんまりお天気が良くないみたいだけど、ちゃんと咲くかしら??

桜の蕾もどんどん膨らんで来てます

早く咲かないかなー

いつものように、練習のためにワンのフィールドに行くと、
急遽、「Nさんのフィールドで練習会に変更」との事。
早速、行き先変更


フィールドに到着すると、昨日の強風で倉庫が斜め45度になってたり
色んなものが倒れたり飛ばされたりしてて、本当にビックリしちゃった

みんなでワーワー言いながら、お片づけをして練習スタート

タッチは良くなって来たけど、散々な結果でした

今回のコース。
あたしの脳みそも沸騰寸前

メルもあたしも良く走ったよー

きっと明日は筋肉痛

フィールドの横の川沿いは桜並木が続いてます





来週はこのフィールドで、アジのお仲間とお花見があるんだよねー。
(あたしは、娘②のコンサートがあるのでパパだけ参加です

来週はあんまりお天気が良くないみたいだけど、ちゃんと咲くかしら??
外壁の塗り替えもすっかり終わって
ピカピカ(外だけ

外壁工事をきっかけに、庭にあった倉庫を移動して
家の周りをぐるっと一周出来るようにしました。
こちらは玄関まえ。
一周スタート

まずは、リビング前。
ここだけ人工芝が張ってあります。
今までは右側に倉庫があって
通路を塞いでたのよね。
ここあが、フェンスの隙間から脱走した経験があるので
オレンジのネットで脱走防止

左側には川沿いに桜が並んでいます


桜のつぼみも少しずつ膨らみ始めて、これからが楽しみだー

ここを右に曲がったら
玄関前に出て来て、一周終了

娘たちも大きくなって、庭で遊ぶ事もなくなっちゃったので
これからは、ここあとメルでいっぱい遊んでね

OPDESの競技会で、毎回頂ける参加賞。
OPDESタオル。

一回の競技会で4枚も頂いちゃうと
あっと言う間に『タオル屋さん』状態
ちょっと使ったら、半分に切って雑巾にしちゃいます。
でも、まだまだ在庫はいっぱーい
消臭剤の「バイオクリーン」
これはお友だちにプレゼントしたりしますが
それでも、これだけ在庫がありました…。
自宅で使うときは右の青いボトルに
2~3本まとめて詰め替えて使ってます。
毎度おなじみの参加賞。
でも、今月はちょっと違ってこんな参加賞を頂いちゃいました

『Bil・Jac』のレバートリーツ
以前、訓練のミロロッチ先生にもお勧めされた
ちょっとニオイはきついけど、
食いつき最高なおやつ
コレが4パックも
パックの中はこんな感じ。
素敵なニオイに引き寄せられて、
後ろでここあ
が うろうろソワソワ


スグに食べられないのを分かっているここあは、「見えない」フリ??
一方メルは、ガン見しちゃってます
(メルちゃん、よだれが…
)
おりこうさんで我慢できたので、ひとつづつ召し上がれ
(あまりの早業に写真は撮れず
)
やっぱり、食いつき最高!! 集中力も違います
今週末は、久しぶりのここメル訓練。
このおやつ持って行こう
自主練はしているものの、少々弛んでしまった飼い主と共に
ばっちりお勉強してして来なくちゃね
OPDESタオル。
一回の競技会で4枚も頂いちゃうと
あっと言う間に『タオル屋さん』状態

ちょっと使ったら、半分に切って雑巾にしちゃいます。
でも、まだまだ在庫はいっぱーい

消臭剤の「バイオクリーン」
それでも、これだけ在庫がありました…。
自宅で使うときは右の青いボトルに
2~3本まとめて詰め替えて使ってます。
毎度おなじみの参加賞。
でも、今月はちょっと違ってこんな参加賞を頂いちゃいました

『Bil・Jac』のレバートリーツ

以前、訓練のミロロッチ先生にもお勧めされた
ちょっとニオイはきついけど、
食いつき最高なおやつ

コレが4パックも

パックの中はこんな感じ。
素敵なニオイに引き寄せられて、
後ろでここあ


スグに食べられないのを分かっているここあは、「見えない」フリ??
一方メルは、ガン見しちゃってます


おりこうさんで我慢できたので、ひとつづつ召し上がれ

(あまりの早業に写真は撮れず

やっぱり、食いつき最高!! 集中力も違います

今週末は、久しぶりのここメル訓練。
このおやつ持って行こう

自主練はしているものの、少々弛んでしまった飼い主と共に
ばっちりお勉強してして来なくちゃね
