ジャックラッセルテリアとパピヨンのMIX《ここあ》♂ と
シェルティーの《メル》♀ と ボーダーコリーの《ボーノ》♀の 日常を綴って行きます♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あっという間に、しゃんしゃい(3歳)だね。
娘たち(あ、あたしもか
)に
『カワイイでちゅねー。』とか、『そうそう。おりこうちゃんねー。』
なんて、思い切り赤ちゃん扱いされてるけど、
3歳って、人間で換算すると27~28歳だって
(娘たちより、おねえさんになってた
)

いつも元気で物怖じしない、とにかくパワフルなメル。
イヌとの楽しい生活を、たくさん教えてくれました
これからも、元気いっぱい(少しは落ち着こうね
)
楽しく仲良く暮らして行こうね
娘たち(あ、あたしもか

『カワイイでちゅねー。』とか、『そうそう。おりこうちゃんねー。』
なんて、思い切り赤ちゃん扱いされてるけど、
3歳って、人間で換算すると27~28歳だって

(娘たちより、おねえさんになってた

いつも元気で物怖じしない、とにかくパワフルなメル。
イヌとの楽しい生活を、たくさん教えてくれました

これからも、元気いっぱい(少しは落ち着こうね

楽しく仲良く暮らして行こうね

お誕生日のお祝いに馬刺しのプレゼント

馬刺し
にんじん・大葉・もやし・キャベツ
おから・ローズヒップ
FR練習会で頂いたドライフードのアナメイト
いつもと違うご飯の匂いに気づいたここメルは
ご飯の支度中も、撮影中も
落ち着き無くソワソワ、キュンキュン鼻を鳴らして大騒ぎ

お食事中の撮影も出来ないほどのスピードで
あっという間に完食~。
PR
日焼けしそうなほどの良い天気

メルの JP1
スラロームも上手く入れられたし、
苦手なソフトトンネル ⇒ バーもきちんと送ってあげられた(と思う。)
しかし、タイヤに激突させちゃったのは立ち位置??
あんな激突があったにも関わらず
タイヤの後も、メルがあたしに集中してくれてたから
最後の2本も素直に跳んでくれました。
JPのあと、『ハンドラーに集中して、良く見るようになったねー。』
と、お褒めのお言葉を頂いちゃった
ヤッタネ。
ここあの JP1
最近苦手なスラロームの入り口はやっぱり…
最後のトンネル ⇒ タイヤで勢いが付きすぎたのか
パパの呼ぶタイミングが遅かったのか
ゴール直前でパパを見失っちゃって、一回転
メル AG1
たぶん、シーソーは飛んでいた気がします
あとのタッチはいい感じに止まってくれました。
しかし、レンガでつまずいてから
(単にあたしが焦っただけ)
ガラガラと崩れてしまいました
コース検分で散々悩み、うだうだと考えすぎてたのが
これ!!と心に決めたら、後から『あ、やっぱり…』
って思い悩んじゃダメよね
でも、17番 ⇒ 18番は上手くハンドリング出来たと思います。
ここあ AG1
苦手なソフトトンネルは、ちょっとパパを見失ったかな?
でも、タッチはさすが
こちらも、スラの入り口がダメだった
そして、最後にトンネルに吸い込まれたー
ここあが引っ掛かりそうな罠にまんまとはまりました。
あと、ここあはAG2 にもエントリーしましたが
あたしがリード係りのお仕事中だったため、ビデオに撮れず…。
たまには、OPDES以外のコースを走るのも新鮮
ワンだと、レンガは設置や高さの変更がめんどくさいからなのか
滅多に登場しないしな…。
でも、今回もまだまだ勉強不足なあたしを痛感致しました
メルは悪くないのよー。
練習会後は、おとなりの広場でボール投げ



参加賞で頂いたボールで、思い切り遊びました
スラロームも上手く入れられたし、
苦手なソフトトンネル ⇒ バーもきちんと送ってあげられた(と思う。)
しかし、タイヤに激突させちゃったのは立ち位置??
あんな激突があったにも関わらず
タイヤの後も、メルがあたしに集中してくれてたから
最後の2本も素直に跳んでくれました。
JPのあと、『ハンドラーに集中して、良く見るようになったねー。』
と、お褒めのお言葉を頂いちゃった

ここあの JP1
最近苦手なスラロームの入り口はやっぱり…

最後のトンネル ⇒ タイヤで勢いが付きすぎたのか
パパの呼ぶタイミングが遅かったのか
ゴール直前でパパを見失っちゃって、一回転

メル AG1
たぶん、シーソーは飛んでいた気がします

あとのタッチはいい感じに止まってくれました。
しかし、レンガでつまずいてから
(単にあたしが焦っただけ)
ガラガラと崩れてしまいました

コース検分で散々悩み、うだうだと考えすぎてたのが

これ!!と心に決めたら、後から『あ、やっぱり…』
って思い悩んじゃダメよね

でも、17番 ⇒ 18番は上手くハンドリング出来たと思います。
ここあ AG1
苦手なソフトトンネルは、ちょっとパパを見失ったかな?
でも、タッチはさすが

こちらも、スラの入り口がダメだった

そして、最後にトンネルに吸い込まれたー

ここあが引っ掛かりそうな罠にまんまとはまりました。
あと、ここあはAG2 にもエントリーしましたが
あたしがリード係りのお仕事中だったため、ビデオに撮れず…。
たまには、OPDES以外のコースを走るのも新鮮

ワンだと、レンガは設置や高さの変更がめんどくさいからなのか
滅多に登場しないしな…。
でも、今回もまだまだ勉強不足なあたしを痛感致しました

メルは悪くないのよー。
練習会後は、おとなりの広場でボール投げ

参加賞で頂いたボールで、思い切り遊びました

またまたやって来ました。
OPDESの競技会

今回はここあ君3度にエントリー
あたし&メルはいまだに1度
(AGをパーフェクトランしないと2度には行かないと心に決めたから
)
昨日に比べれば、どーんよりとしたお天気で肌寒かったけど
お花見&バーベキューを楽しんでいる人がたっくさんいました

桜のトンネル綺麗だね
さて、ここあのJP3 (実況
ショウタパパ
)
最初から『16番のウイングレスが鬼門だね。』と話していた通りの結果に
でも、途中まで『このまま完走しちゃうんじゃ…』とちょっと期待しちゃいました。
15番のタイヤの後を右回りで走らせられたら良かったんだけどねー。
お次、ここあのAG3
珍しく、Aフレームに上りきれなくて滑り落ちてしまい、
そのままトンネルに入っちゃって失格
ここあのスピードに付いていけず、ビデオ画像がブレブレです
ここあの3度デビューはW失格で幕を閉じました。

このコースはノービスかな?
メルのJP1
今回も1番バーの落下
(対策を考えないと本当にマズイよなー
)
トンネルのあと、次の6番バーに早く行かなくちゃ。
と焦ってしまって走りすぎました
5番バーを逆跳びで失格
もっと丁寧に回してあげないとダメだなー
メルのAG1 (こちらも実況・ショウタパパ)
1番バーに当たったみたいだったけど、落下しなくてセーフ
Aフレームのタッチは、ちょっと押しすぎ??
スラロームはもっとスピードを落として入れてあげられれば良かった
シーソーとドッグウォークのタッチは、なかなか
かな
しかし、またまた最後に焦ったあたしのミスで
タイヤを逆跳び~
こちらも失格になったけど、タッチが成功したから大満足
今回は珍しく、ここあもメルもW失格で終了いたしました
来月の競技会で、秋までしばらくお休みになります。
次回こそは、メルを完走させてあげたいなー。
すべてはあたしのハンドリングに掛かっている!?
OPDESの競技会


今回はここあ君3度にエントリー

あたし&メルはいまだに1度

(AGをパーフェクトランしないと2度には行かないと心に決めたから

昨日に比べれば、どーんよりとしたお天気で肌寒かったけど
お花見&バーベキューを楽しんでいる人がたっくさんいました

桜のトンネル綺麗だね

さて、ここあのJP3 (実況


最初から『16番のウイングレスが鬼門だね。』と話していた通りの結果に

でも、途中まで『このまま完走しちゃうんじゃ…』とちょっと期待しちゃいました。
15番のタイヤの後を右回りで走らせられたら良かったんだけどねー。
お次、ここあのAG3
珍しく、Aフレームに上りきれなくて滑り落ちてしまい、
そのままトンネルに入っちゃって失格

ここあのスピードに付いていけず、ビデオ画像がブレブレです

ここあの3度デビューはW失格で幕を閉じました。
このコースはノービスかな?
メルのJP1
今回も1番バーの落下


トンネルのあと、次の6番バーに早く行かなくちゃ。
と焦ってしまって走りすぎました

5番バーを逆跳びで失格

もっと丁寧に回してあげないとダメだなー

メルのAG1 (こちらも実況・ショウタパパ)
1番バーに当たったみたいだったけど、落下しなくてセーフ

Aフレームのタッチは、ちょっと押しすぎ??
スラロームはもっとスピードを落として入れてあげられれば良かった

シーソーとドッグウォークのタッチは、なかなか


しかし、またまた最後に焦ったあたしのミスで
タイヤを逆跳び~

こちらも失格になったけど、タッチが成功したから大満足

今回は珍しく、ここあもメルもW失格で終了いたしました

来月の競技会で、秋までしばらくお休みになります。
次回こそは、メルを完走させてあげたいなー。
すべてはあたしのハンドリングに掛かっている!?