[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我が家のみんなはとりあえず元気に過ごしていますが、
パパの咳が続いているので、ちょっと心配です

先日、いろんなワンコグッズを持っていて
ここメルにたくさんプレゼントして下さる
知り合いの方が良く行くと言う、
ペットショップへお買い物に行きました


いつものペットショップとは、違った品揃えにちょっと興奮

店内にはミニミニドッグランもあったので、ここメルも遊ばせてもらいました


そして、買ったものはこちら

お散歩用のハーフチョークです。
もちろん?ここあが黒・メルが赤です。
今日は、このおニューの首輪で
ここメルと走って来ましたよ


(パパが居なかったので、ここあと
メル1匹づつ2回走りました

アジリティーの練習で使えるかな?と思って…。
左:めっちゃ跳ねます。
ここメルよりも娘たちが喜んでました。
右:ほんのり甘~いバニラの香りつき

中にフードを入れるおもちゃ?
「GUZZY (ガジィー)」 2種類。
ここあはすでに、ガジィーの虜

中のフードが無くなっても
ずっと、クンクンペロペロ。
取り返すのも一苦労です

その他、ワンコ用煮干・レトルトのフードを買いました

パパと娘①は、ボーダーコリーのパピーちゃんを夢中になって見ていました

ちょ、ちょっとお二人さん!!
3匹目は、まだまだ先ですよ~

ペットショップに行くと、あれもこれも欲しくなってしまいますよね





今日、新しい手袋を買いました。
自転車通勤には、手袋無しは辛いので

たくさんある手袋の中から、見つけた手袋は
ここメルの散歩でも困らない、指先の無いもの。
かわいい毛糸のポンポンがお気に入りでした

しかし!!! 夕食後のここあ…。
やけに静かにテーブルの下にいると思ったら

きゃーーーー





あたしが「こっくんのバカぁ」と大泣き?すると、
申し訳なさそうに口からポンポンをべーっと出して
ご機嫌伺いに、あたしの横にぴったりくっついて来ました。
ホントは絶対に許さないんだけど…。
(ちゃんと、バッグの中にしまっておいたし)
あまりの可愛さに、「まっ、いっか」になってしまいました。
でも、何とかして直さないと

明日は、ちょうど?前からずーっと行きたいと思っていた
「ニットカフェ」に、お友達と行ってきます


なので、そこで何か良い方法を見つけられれば良いなぁ

ここメルと走り始めて、10日が経ちました…。
最初は辛かった上り坂も、だんだん辛くなくなってきました
昨日と今日はパパが居なかったので、
ここあとメル、一匹ずつ走って(歩いて)来ました。
怠け者のあたしが、毎日欠かさず走ってるなんて
自分でも信じられません
ここメルのおかげ?で、ほんの少~しですが体重も減って来たし
自分の為にも、このまま続けて行きたいと思います
最近は、この格好になると「走りに行く」と言うのが分かるみたいで、
ここメルはドアまで猛ダーッシュ
「早く行こうよ~」と、ドアを前足でカリカリします。
「ん!? また走りに行くの?」
と、そわそわし始めたここあ
こっくん
どこをクンクンしてるんですか
今日のここあ
みんなの食事中はハウスに入るようにしています。
いつもは大人しく待っているのに、
大好物のりんごを食べている時は
こんな風にドアに足を掛けて、
切なそうに、キュンキュン言うんです
今日のメル
ヒート中だから?
最近、食欲がありません
でも、カメラを向けると
お食事中でもポーズ?をとってくれます。
お散歩から戻ったばかりなので、
ちょっとぼーっとしてる?
それとも、 大人のお澄まし顔かな?
今は、ストーブの前で爆睡中~
昨日は一瞬でしたが、雪が降りましたね
すぐに止んでしまったので、娘たちはとっても残念そうでした
でも、今日はとっても暖かかったですよね?
(日中は仕事をしていたので、あんまり実感出来てないですが…。)
パパ・ママの日頃の運動不足解消と
ここメルのストレス?発散のため、
1月2日から、みんなで走る事にしました
うちの周りをぐるーっと、約3.5㌔・30分ほどの道のりです。
初日と2日目は、本当にきつかった
日頃、どれだけ体を動かしていなかったか痛感しました
翌日は筋肉痛で歩くのも辛い程でした…。
でも、毎日続けて行くとだんだん辛くなくなって来たんです
走るのも、筋肉痛もずいぶん楽になってきましたよ
走り始める前は酷かった、ここメルのバトルも
ずいぶん落ち着いてきましたよ
もしかして、体力が有り余っていたのかな??
なんて、思ったりして…。
でも、2匹とも穏やかでいい感じです
走り終わって帰って来ると…。
すぐに、おねんねタイムです
左:半目で爆睡中
右:シャッター音に気づいて
目を開けたメル。
ぼーーーーっとしすぎ
ここあは、相変わらずパパのおひざでおねんね
メルがパパのおひざに乗っていると、
悲しそうな顔でパパの周りをぐるぐる歩きます。
「俺はパパが大好きだーーーー」
ここあの心の叫び
体を動かすのって、結構?楽しいです
走り終わったときの爽快感
あと、今は少ーしですが、綺麗なお星さまを
眺めながら走る余裕も持てるようになりました
これからも、続けて行けるといいなぁ
これが、今年の目標です

娘2人がインフルエンザにかかりました

クリスマスから、旅行に行く予定になっていたので
「もしかしたらキャンセル?」と、かなりドキドキ

パパとあたしも、インフルエンザの恐怖に怯えました。
幸い、2人とも長引くこと無く元気になってくれて、本当に助かりました

とっても楽しかった旅行のことは
いずれ?このブログで紹介したいと思います。
出来るかな…?
今日はあたしが仕事だったので、パパは娘とここメルを連れて
お買い物に行って来てくれました

今日の買い物リスト…①テーブルの下に敷くラグマット
②そろそろ必要になりそうな、メルちゃんの生理用おパンツ
とっても可愛いパンツを見つけてきてくれて、
「これで、いつヒートが来ても大丈夫だね」
「いつ使うようになるのかなぁ…。」
なんて、家族で話し合っていたんです。
でも、
メルを抱っこした洋服の袖に血のような染みがついてる~

そして、じゅうたんの上にも血のような染みを発見

まさか????
そぉです




人間ならば、お赤飯でお祝いですよ~

それにしても、タイミング良すぎませんか?
これには、家族揃ってビックリです

でも、おめでとう


メルちゃんのおパンツ姿

かなり動きづらそう…。
慣れるまでのがまんだよ

お尻のプリプリが目立ちますぅ。
パパ、ママは初の出来事にちょっと戸惑いも…。
これからネットで色々調べてみようと思います

今日のここあ

相変わらず、パパにべーーーーったり





ブログを始めて、約3ヶ月。
なかなか思うように、上手に更新出来ませんが、
このブログを見に来て下さった沢山の方々に感謝してます

来年は、もう少し?マメに更新するのが目標です

出来るかな? 出来ると良いなぁ…。
これからも、よろしくお願いすますです


皆さま、良いお年を迎えてくださいね
