ジャックラッセルテリアとパピヨンのMIX《ここあ》♂ と
シェルティーの《メル》♀ と ボーダーコリーの《ボーノ》♀の 日常を綴って行きます♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こないだ、高校時代のお友だちと久々にランチした時
話題になったお菓子の『雷鳥』(ガーリック味のねじり揚げみたいなの)
教科書やノートとかの類と、お菓子やジュース・アイスが売っていた
学校の正門前のとある商店で売っていた、
わが高校では知らない生徒は居ないんじゃないか?
と、思われるほどの物でした

高校時代は、あんなにお世話になったのに
考えてみれば、家の近くのスーパーとかコンビニでは
見たことが無かったなぁ…。
思い出すと、無性に食べたくなるのが不思議よね

どこかに買い物に行くたび、必ずお菓子コーナーで探してたんだけど見つからず、
諦めかけていたら、
なんと、出会ってしまいました


捕獲成功

懐かしぃ~

早速、友だちに写メしちゃった

メールした友だちからも『懐かしいー


でも、パッケージがもっと地味だった気もする…。
袋ももっと大きくて、いっぱい入ってなかったっけ??
(あまりにも遠い記憶のため、友だちの記憶も全て曖昧

でも、この『雷鳥』ってネーミングってどこからきたのかしらね??
学生の頃、スキーに行くと必ずと言って良いほど買っていた
『雷鳥の里』っていうお菓子もあったけど、
地域的(確か白馬とか戸隠とか)なネーミングだよね?
このお菓子を作ってる会社は、千葉なのにねぇ…。
ま、いっか


今日のおやつは『雷鳥』に決定

PR
この記事にコメントする