ジャックラッセルテリアとパピヨンのMIX《ここあ》♂ と
シェルティーの《メル》♀ と ボーダーコリーの《ボーノ》♀の 日常を綴って行きます♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ボーノが来て、気になったことは、
食事のマナー
① ご飯の時にお皿を触られるのを嫌がる。
② ここメルのお皿に平気で顔を突っ込んで、人のご飯を食べようとする。
③ パパが手からフードをあげようとしたのに、お皿のフードばかりに気をとられ
パパがあげようとしているフードには見向きもしない。
7人兄弟の中で育って来たんだから、多少のマナーの悪さは仕方ないけど
我が家に来たからには、ちゃんと覚えてもらわないとね
って、ことで
しばらく、パパの手からしかフードをあげないことに。
最初は戸惑っていた様子のボーノだったけど、
すぐに理解出来たみたい。

それに、食器から食べてるときもわざと指を入れて混ぜ混ぜしたり
ここメルのご飯にちょっかいを出したら、きつーく叱ったり…。
今では、我が家の食事のルールをしっかり守って
お行儀良く、ご飯食べてまーす

ボーノのお気に入り、椅子のした。
まったりんこだけでは物足りなくなり、テーブルや椅子のあしを
ガジガジするようになりました
(アゴ外れそうだよー
)
ひとり遊びがヒートアップすると、こんな感じに

ぎゃーーーーーーー
(可愛さのカケラも無いわ
)
食事のマナー

① ご飯の時にお皿を触られるのを嫌がる。
② ここメルのお皿に平気で顔を突っ込んで、人のご飯を食べようとする。
③ パパが手からフードをあげようとしたのに、お皿のフードばかりに気をとられ
パパがあげようとしているフードには見向きもしない。
7人兄弟の中で育って来たんだから、多少のマナーの悪さは仕方ないけど
我が家に来たからには、ちゃんと覚えてもらわないとね

って、ことで
しばらく、パパの手からしかフードをあげないことに。
最初は戸惑っていた様子のボーノだったけど、
すぐに理解出来たみたい。
それに、食器から食べてるときもわざと指を入れて混ぜ混ぜしたり
ここメルのご飯にちょっかいを出したら、きつーく叱ったり…。
今では、我が家の食事のルールをしっかり守って
お行儀良く、ご飯食べてまーす

ボーノのお気に入り、椅子のした。
まったりんこだけでは物足りなくなり、テーブルや椅子のあしを
ガジガジするようになりました

(アゴ外れそうだよー

ひとり遊びがヒートアップすると、こんな感じに

ぎゃーーーーーーー


PR
今まで大事に大事に育ててくれた、
ゆっこさんのお宅で…。
それはそれは、7人兄弟に大歓迎されました

遊びまわってお疲れのところを

車の中では、大人しくしてくれてました。
初めての我が家でも、ビクビクする様子は全くありません。
リビングを散策した後は、まったりんこー。
我が家で最初に気に入ったのが…。
椅子のした。
(

後ろ足までビローンと伸ばし、くつろぎモード。
しかし、前足デカ過ぎでしょー

お迎えに行ったのが土曜日。
日曜日はNフィールドで練習会だったので、
ワンのお仲間にボーノのお披露目

みんなに抱っこしてもらってよかったねー。
(H母・うれションしてごめんなさい

パパは(ボーノが心配で)月曜日に有休でお休み

月曜日のボーノは、
スニーカー・ブーツ・長靴・サンダルetc…。
玄関にある、あらゆるモノを銜えて持ってくるし、
(折りたたみ傘を振り回してた時はホントに驚いた~

静かだなー。と思ったら
お風呂の蓋の上に乗っかっていたらしい

(ボーノちゃん、かなりの水好きで
隙あらばお風呂場に行き、ビショビショになって遊んでます)
ここメルのパピーの頃とは
ダイナミックさが全然違う

育ての親? ゆっこさんから頂いた手作りおもちゃ。
コレで遊ぶのは、まだまだ先かと思ってたけど
カミカミしたり、振り回したりして、楽しそうに遊んでます。
コレで遊ぶのは、まだまだ先かと思ってたけど
カミカミしたり、振り回したりして、楽しそうに遊んでます。