忍者ブログ
ジャックラッセルテリアとパピヨンのMIX《ここあ》♂ と                                                                                                       シェルティーの《メル》♀ と                                                                   ボーダーコリーの《ボーノ》♀の 日常を綴って行きます♪
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

里帰り3日目。

あたしは小学2年生から出産するまで、ガールスカウトに入っていたのですが、
その日は、あたしが所属していたガールスカウト主催でバザーをやっているとの事。

久しぶりに娘たちを連れて遊びに行く事に。

バザー会場に着くと、懐かしい顔ぶれが揃っていました
あたしが当時リーダーとして指導していた子供たち(もう大人ですが)は、
子供からオトナの女になっていて、驚きました 
 
すごく可愛く女性らしく成長していて、
自分が歳を取った事を痛感させられちゃった

でも、懐かしい人たちと逢う事が出来て
とっても嬉しかったです

バザー会場は恵比寿だったので、
そのまま代官山方面にお散歩しながら
あたしも娘たちも、大好きな「SUIMMER」へ

高校の近くにあったのがキッカケで知った雑貨屋さん
小さな一軒屋に、オンナのコが大好きな
可愛いものが所狭しと並べてあって、
板張りの床は、ローファーで歩くと、コツコツといい音がしました。

娘たちが大きくなって、あたしと同じように
可愛いものが大好きになって行くのを見ていて
いつか、3人で行きたいなって思ってたんです。

代官山も、高校生の頃とはすっかり変わってしまいました。
記憶力を頼りに、懐かしの道を歩いてみると…。

ありました~
SWIMMER**
娘たちも大興奮

春休み中の日曜日という事もあって、
店内は若い女の子や、親子連れのお客さんで賑わっていました。

あたしは、懐かしの店内をうろうろ…。
コツコツと音のする床や、幅の狭い階段など、
あの頃と全然変わってないなぁ

変わってないなぁワクワク


懐かしい人たち、懐かしい場所。
思い出に浸ったいちにちでした







拍手[0回]

PR

こぼれるー。
里帰りの2日目は、

中目黒でお花見⇒自由が丘でお買い物

さすがに、桜満開の週末はすごい人・ヒト・ひと…
74ae16cdjpeg
桜①桜②桜③
でも、やっぱり桜は綺麗でした

お花見もそこそこに、駅へ向かう途中
こんなにかわいい看板を発見
かわい~。
「うーーー。行きたい!!」と、思って眺めていると
「ママ、ここ行きたいんでしょ?」と娘たち
さすが。あたしの趣味を分かってらっしゃる

お言葉に甘えて、地図を頼りにお店探し。
発見!!
ありました~

お店に入ってみると、可愛い雑貨がい~っぱい
あれも、これも全部欲しいけど、
このふたつを選びました
くるみボタン
これは、ゴムを付けてヘアゴムになってもらう予定です。


エコ。
ちょうど、エコバッグ展をやっていたので…。
エコバッグにするのはもったいない?

パッケージカードたち。
パッケージも、
「ご自由にお取りください」のポストカードも、
お店のすべてが可愛すぎ~

また、行きたいな

見上げると。
桜の間から見えた、たくさんのビル
やっぱり、変わったなぁ…。



中目黒から電車に乗って自由が丘へ

いちばんの目的はここ(ラ・メゾン アンソレイユターブル)です
お友達と行って、ぜひ娘たちを連れて来てあげたいなぁ。と思ってたの。

やっぱり、娘たちは大喜び
デザートプレートキャラメルバナナ
散々悩んで、このふたつを選びました。

いも!!
あたしは、前から気になっていた「なると金時」をオーダー。

3人で黙々と頂きましたすっごく美味しかった~

「まだまだ食べられるね」と娘たち
ひとつ食べれば十分でしょ~

でも、また来ようねと約束しました

美味しいタルトを食べた後は、自由が丘のお散歩。
やっぱり、良く来ていた若い頃?とは変わってしまったけど、
懐かしいお店や、新しい発見に
キャーキャー言いながら
楽しい時間を過ごしました


散歩中に見つけたよ
カナリア?
綺麗なステンドグラスの看板
どんなお店かは、分かりませんでしたが…

ワン!!凛々しいお顔。
お店の入り口にワンちゃん発見
でも、ペットショップではないらしい…。

水の都?
ちゃんと、ゴンドラ?もあって、
気分は水の都ベネチア?



とっても楽しいお散歩でした。
おんなのこだもん、甘いものや可愛いものは
大好きなんです






拍手[0回]

 ソックス

今日は、娘たちと前から約束していた、

「犬と私の10の約束」

を観に行って来ました。

(思い出しただけでも涙が出てくる~

この映画を観ながら考えたのは、

あたしは10の約束が守れるかな?って事。

ちゃんと守れたかどうかは、

ずっとずっと先にならないと分からないけど

後悔しないように

精一杯ここメルと付き合っていけたら良いな

って、思いました。

ここメルと私の10の約束?






拍手[0回]

昨日の練習風景です


ジャンプ

アジリティー
こんなに上手に
なりました。
(ママの心の俳句

興奮して、言うことも聞かずに走り回り
練習どころじゃ無かったのに、
いつの間にか
ちゃんと?練習出来るようになったね

ここあ、かっこいいよ

このまま練習を続けても、上達しないんじゃないかと
不安になった時期もあったけど、
パパも、諦めずに良く頑張ったよね

素敵~☆
次の練習は、あたしも一緒に行くからね
かっこいい所、見せてね




拍手[0回]

金曜日からの里帰り第一日目、久しぶりに幼なじみと二人でお出掛け

幼稚園も一緒で、小学校入学の時に

うちのお向かいに引っ越して来てからのお付き合い

家が近い分いつでも会えるって安心感があるからなのかな?

二人でゆっくり会うのは約2年ぶり

「えーーそんなに会ってなかったっけ?」

と、二人でびっくりしちゃいました。


幼なじみの知り合いの方がオーナーをされている、

中目黒のオシャレな居酒屋へ

美味しいお料理を頂いて、

久しぶりにゆっくりおしゃべりをした後は、

目黒川の夜桜見物へ

ここ何年かですっかり有名になり、

あまりの人の多さにちょっとビックリしながらも、

綺麗な満開の桜を眺めながら

川沿いの道を歩きました
満開桜と提灯

最近は実家に帰る度に、何か変わっていて

どんどん知らない街になって行く様な気がします

有名になるのは、悪い事じゃあないけれど

小さい頃から慣れ親しんだ場所が

無くなって行くようで、寂しさを感じたりもします。

変化について行けないのは、

歳を取った証拠なのかな?

川に写る桜アップ 







拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
にほんブログ村
ポチっとしてランキングUPに
ご協力をお願いします。

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
にほんブログ村
プロフィール

管理人 : cocomell


自己紹介:
パパ・ママ・娘×2・わんこ×3で
毎日とにかく騒がしい日々です。

わんこ達との楽しい生活を
いっぱい紹介したいです♪
プーペガール
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
最新CM
[07/18 ゆっこ]
[07/01 蜜]
[11/22  ラム,ゴヂ,ビート,タイタンパパ]
[11/22  ラム,ゴヂ,ビート,タイタンパパ]
[09/25 ラム,ゴヂ,ビート,タイタンパパ]
バーコード
お天気情報
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]

material by: