[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏キャンプ3日目。
この日は、2泊お世話になった伊豆を離れて西湖へ移動
キャンプ場に行く前に、今回のメインイベント乗馬にチャレンジ
お世話になった『紅葉台木曽馬牧場』にて…。
とってもお利口なお馬さんたちでした
あたし達のお願いした「お散歩コース」は、牧場の外をゆっくりと歩いていきます。
牧場の方が付いて指導してくれますが、馬の操作は自分で行います。
最初は慣れない乗馬に緊張して、手綱を持つ手に力が入っちゃった(ヘンな汗かいたよ)
乗馬にだんだん慣れてくると、景色を楽しむ余裕も
出てきました。(写真もあたしが乗馬しながら撮りました)
今回はお天気が悪くて残念っだったなぁ
馬の蹄の音って、癒されるよね…
「また乗りたいねー」 家族みんなの感想でした。
今度は爽やかなお天気の良い日に、
周りの景色を眺めながら乗馬を楽しめたら良いな
お世話になったお馬さん達に、「ありがとさよなら
」をしたら、
西湖のキャンプ場
『キャンピングリゾート Wan』 へ向かいました。
チェックインの時に、ここメル用のおやつを頂きました
オーナーさんは、とっても気さくな方で
とっても優しくして頂きました
キャンプ場にはドッグランがあり、思い切りここメルを走らせてあげる事が出来ました
ドッグランで遊んだ後は、西湖までお散歩
メルはちょっとだけ水遊びしました。
(怖いもの知らずのメルは勢い良く水に飛び込み、
あやうく溺れるところでした)
ここあは興奮しちゃって、暴れる暴れる
(あまりの激しさに、写真は撮れませんでした)
なぜか湖畔にあった表彰台
頑張って泳いだ(溺れた?)メルに1位
キャンプ場には、ありがたいことに
ワンコ用のシャンプーとコンディショナーが用意されています
湖で遊んで泥だらけになったここメルは、ドライヤーも貸していただいて
キャンプ場できれいにしちゃいました
ワンコ連れには、本当に楽しめる最高のキャンプ場です
今回は1泊しか出来なかったけど、次は絶対に連泊でお邪魔したいです。

この日は、街まで下りて『あわしまマリンパーク』へ行くことに


こちらはパーク内に犬を連れての入園が出来ないのですが、
ワンちゃん預かり所があるので、ここメルはお留守番してもらいました


預けるまでは、どんな場所でお留守番するんだろう?って不安でしたが、
冷房の効いた涼しい室内、きれいなクレートで預かってくれるので、
安心して預けて、思い切り遊ぶ事が出来ました

淡島までは、船かロープウェイで…。
風がとっても気持ち良かった~

パーク内では、水族館の見学・ウォークラリー・
アシカショー・イルカショー・アジリティーショー・色んなワンちゃんとのふれあいタイムなど…。
とっても楽しいいちにちを過ごす事が出来ました


イルカショー


将来の夢は「トリマー」から「イルカの調教師」に変更。
「イルカの調教師になるには」と言う本まで読んで、
かなりの本気モードみたい

3日間お世話になった伊豆を離れて、西湖へ移動


次へ続く…。
久しぶりにお日さまが顔を出してくれました~
今日はタイミング良く?仕事が休みだったので、
たまった洗濯物を片付けて、お部屋の掃除して、
雨で濡れてしまったキャンプ道具を乾かして、やっと片付ける事が出来ました
でも、、また明日から雨降りみたいですね…
ここメルが、また家の中で暴れるんだろうなぁ。
と、前置きはこの位にして…。
先週の水曜日から、4泊5日のキャンプに行って参りました~
去年は何回かに分けて、夏キャンプに行ったんですが、
今年はキャンプ場を渡り歩いてみよう
と、いう計画を立てて
3箇所のキャンプ場をはしご?してみることにしたんです
最近のキャンプ場は、お風呂やシャワーはもちろん
洗濯機・乾燥機まで用意してあるので、気軽に出掛ける事が出来ます
そして、最初の2泊お世話になったのが
西伊豆 こうオートキャンプ場
『えー こんな所を車が走れるの?』って、感じの山道をずーーーっと進んで
やっと到着…。
その上、入り口からサイトまで続く坂道が一日に2台の車が脱輪するほどの
ものすごい急勾配&道幅の狭さ
でも、周りにはなーんにも無い、本当に静かなキャンプ場でした。
景色がとっても良かったです
特に星空が素敵だった~
(寝転んで空を見上げたら、
大自然の中のプラネタリウム気分です)
一度キャンプ場に入ってしまうと、街まで下りるのは一苦労
初日は、キャンプ場でのーんびりと過ごしました
そして、2日目に続く…。
明日から、やっと夏休み 伊豆と西湖にキャンプ
へ行ってきま~す
今月に入ってからの仕事は、本当に忙しかった~
明日からは自然の中で、のーんびりと過ごせたら良いな
(乗馬にも初挑戦しちゃいます 落馬に注意
)
さてさて、
予約注文していたここメルの新しいフード
『フリントリバーランチ』が
今日、届きました
ここあは、フードが合っていないと
涙やけをしたり、耳あかが酷くなったりするので
フード選びは慎重になっちゃいます
今までは、『ニュートロ・ナチュラルチョイス』だったんですが
最近は、なかなか手に入らなくって
何か良いフードは無いかなぁ?と悩んでいた所…。
アジリティーの大先輩、みかサンに教えて頂いて
即、ネット注文
そして、待つこと約1ヶ月。
箱から出した瞬間から、気になって仕方ない様子
キャンプから帰ったら、開けてみようね
どんな食べっぷりを見せてくれるか、楽しみだなー
(みかサン、ありがとうございました)
今日、メルちゃんはおひげをカットしました。
うーん 分かりづらいわね
おひげがあっても、無くてもかわいいメルちゃんなのよ
キャンプの準備を終わらせて、早く寝ないと

朝練に行こうと思い、4:30に起きて『さぁ、今日も頑張るぞ

雨が降っていて、そのまま家に逆戻り…

どこにもお出掛け出来ないので、
パパは夏キャンプの計画表作りに没頭

あたしは半年振りに美容院へ

娘たちは宿題したり、ゲームしたり…。
お互いに好きな事をして過ごしています。
そして、今日のここ


まったりモード

この位の気温の方が、犬には過ごしやすいのかな?
アップの写真を沢山撮っていたら、途中でメルちゃんに怒られちゃった

(ごめんなさ~い

夕方から、娘のお友達のダンスの発表会を見に行ってきます

こっくん・メルちゃん。お留守番よろしくね

明日は晴れるかな…?