[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夜のお散歩道に、工事中の公園があります。
遊具などは無くて、広いグラウンドみたいな感じかな?
先日、パパとここメルのお散歩中「ちょっと入って遊んでみようか?」
と、言う事になり。
フェンスの間から中に入らせて貰いました。
照明は無いので、脇の道路の街灯の灯りだけの暗い公園ですが、
リードを放してボールを投げて、「持って来い」遊び
「持って来い」と言うよりも、自分でボールを投げながら
ここメルと一緒に走って、ボールの取り合い?(大体が負けてしまいますが…。)
何回か一緒にやるだけで、結構疲れますよ(人間が)
ここメルは夢中になると、ボールを忘れて追いかけっこ
日に日に元気になり、ここあをタジタジにさせる
メルちゃんを思い切り走らせるには、ちょうど良い遊び場かな?
しばらく遊んで、その後に残りのお散歩コースを
のんびり歩きます
一時間ほどお散歩して帰ったあとは
さすがに疲れるみたいで、いつもの場所でうとうと…
また、明日も一緒に遊ぼうね
今日はメルの1歳の誕生日です
こんなに赤ちゃんだったメルちゃんも、
今ではこんなに…。
立派にたくましく成長しました
せっかくのお誕生日なのに、外は雨降り
大好きなお散歩に行けないので
ここあとのじゃれ合いも、いつもより激しくなってます
明日の訓練は晴れると良いね
メルへのお誕生日プレゼントは、
やっぱりご飯
軟骨と、大根・大葉・にんじんです
いつもは食の細いメルも
大好きな軟骨だと、食べっぷりが違います
お皿までペロペロ
今日は珍しく?
ここメルの並んだ写真が撮れました
メルちゃん これからも仲良く楽しく暮らして行こうね
こっくん メルちゃんのお兄ちゃんとして、
これからもよろしくお願いしま~す
今日は、あたしがメルの訓練に初チャレンジ
ちゃんと訓練できるかな?
緊張でドキドキしちゃいました
今まで、何度もパパが訓練してるところを見ていたのに、
実際やってみると、思ってたよりも難しい
分かっているつもりでも、思うように体が動きません
久しぶりに頭がフル回転です
今回は、「来い」 「付いて」 「待て」のお勉強。
あたしの「来い」と言う指示に
メルがすぐに反応して、足元に走って来てくれた時は
とってもとっても嬉しかったです
初めての訓練。
本当に楽しく行うことが出来ました
メルともっと良い関係が築いていけるように、
一生懸命がんばります。
先生、それと…。メルちゃん
これからもよろしくお願いします
やっぱり、訓練のあとはお疲れの様子。
ママも、ちょっと?疲れたよ
今朝の事。
朝の散歩に行こうと早起きしたはずのパパが
「ここあの様子がおかしいんだよ」
と、あたしを起こしに来ました。
とりあえず、一階に行ってここあを見てみると
じーっと立ったまま、困ったような顔をしているここあ
いつもはくるるんとなっている尻尾は下を向いていました。
様子を見ながら家族の朝食を作っていると、
続けて2回もゲ〇
その後は、ハウスに入ったまま
大好きな生肉にも目もくれず…
食いしん坊のここあがご飯も食べないなんて
お医者さまに連れて行きたいけど、
パパもあたしも仕事は休めないし…。
「こっくんママが帰ってくるまで無事でいるんだよ
」
後ろ髪を引かれながら仕事に行きました。
仕事中、今日は目が回るような忙しさだったけど、
ここあの事を思い出し、ひとりでそわそわ
もし何かあったら、娘たちから携帯に電話が掛かって来るよね?
何も連絡が無いって事は、元気になったんだよね?
と、悪いことは考えないようにしていました
仕事を終えて、急いで家に帰ると
元気になったここあが
完全復活とまでは行かないけど、
メルとじゃれ合い、ご飯もしっかり食べてくれました
こっくん、本当に心配したんだよ~
でも、元気になって安心しました
原因は何だったんだろう??
今日はこっくんとあまり遊べなかったね
メルちゃんの新技
伏せの状態から仰向けに寝転ぶ
「ごろーん」
テンションが上がると、命令なしでもやってくれます
(これも、やるよ。やるよ。って目で訴えてるの)
その格好がとっても可愛いので
写真に撮って、ここで紹介したいのですが…。
なかなか上手に撮れなんです