[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気づけば、あっと言う間に11月…。
日中はまだ暖かいけど、朝晩は本当に寒くなって来ました
早くストーブ
出さないと!!
先週の事です

我が家の恒例行事になっている、りんご狩りに行って来ました

沼田に、パパのおじいちゃん・おばあちゃんが住んでいるので
毎年一回ですが、ご挨拶を兼ねて遊びに行っています。
パパのおじさんが、一日ガイド役として本当に色んな場所に案内してくれるので
毎年のお楽しみになってるんです
紅葉がとってもキレイ

しかし
流れる水がダイスキなここあは、滝を見て大興奮


ここまで落ち着かせるのが大変でした
娘たちと夢中になって覗き込んでいると、
『落ちたら絶対に助からないよ
』
と、怖いことを言われて
腰が引けました
吹き割りの滝をあとにして、りんご狩りへ。
あかぎ・ジョナゴールド・王林・ふじなど…。
覚えられないほど色んな種類のりんごがいっぱい実っていました。
もぎたてりんごはとってもジューシー
お腹いっぱいになるまで頂いちゃいました
とっても美味しいりんごたち

約8キロ入るカゴを3つもいっぱいにして
お土産も大満足です
こんなにりんごばっかりで、どうするの!?って感じでしたが、
我が家はワンコも含めてみーんなりんごダイスキだし、
ご近所さん・職場のお友達・ここメルのお友達関係の方々におすそ分けしたら
あっと言う間に『え
もぉこれだけ??』になってしまいました。
ここあ
なんて、『りんご』という言葉に反応するほどだし…。
アップルパイや、りんごジャムなんかも作りたかったけど、
もぎたてのシャキシャキりんごは、そのままで頂くのがいちばん
次のりんご狩りも楽しみだな~









明日は、久しぶりにかりんmamaさんファミリーとお出掛け





