[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も寒い一日になりそうですね
春の暖かさが恋しい、今日この頃
連休最終日の昨日、娘たちは「友チョコを作りた~い」
と、言い出したので3人でお菓子作りをする事に
さっそく買出しへ
近所の100均には、バレンタイングッズがいっぱい
「え~ こんな物も100円で買えるの!?」って
行くたびに驚きます。
娘たちは可愛いチョコカップと、ラッピング用の小さな袋を買いました
あとは、スーパーでいろいろと買い足して、
(私は、この前買ったロイズのチョコを使ってクッキー作り)
チョコ作り開始です
娘たちは、おしゃべりしながら楽しそうに
チョコを削っています
あたしは、その横でクッキー作り。
電動の泡だて器もあるけれど、
お菓子を作るときは自分の力で作りたい
と言う、ヘンなこだわりを持っているので
「おいしくなーれ」とこころを込めて
ひたすら混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ…。
娘たちのチョコ作りのお手伝いをしながら
約一時間半
みんなのチョコが出来上がりました~
娘たちの友チョコ。
まだ、本命チョコをプレゼントするような
おとこのこは居ないようです。
チョコとナッツのクッキーと
紅茶のクッキーです
あとは、可愛くラッピングして
プレゼントする日を待つばかり
こころを込めて作ったお菓子
みんなに喜んでもらえると良いね
キッチンから、とっても甘い良い匂いがして来ると
ここあは「僕にもちょーだい」
と、様子を見に来ました。
でもね、チョコはあげられないのよ
娘たちと、あたしの間を
行ったり来たり
「何で誰もくれないの~」
と、暴れるここあ
先日、お友達と一緒にロイズのチョコレートを注文しました
初めてロイズのチョコレートを食べた時の衝撃は忘れられません
こちらでは、なかなか手に入れる事が出来ないので
お友達に声を掛けて、何人か集まってまとめて通販で注文する事に。
送料と代引き手数料って、思ったよりも高いんですよね
お友達と一緒に注文すれば、手数料もグッとお安くなります
↓ 今回注文したのはこちら ↓
ネット限定のクッキー
(紅茶 ・ チョコとナッツです。
ほろっとした、やさしい食感)
普通の板チョコ
今までに、注文した事の無いものばかり。
あとは、バレンタイン用のチョコレート
ロイズのクッキーとミルクティー
ブログやって、プーペやって…。
つい夢中になってしまう、大好きな時間です
でも、夢中になりすぎて
睡眠不足や肩こりが酷くならないように
気をつけないと
昨日の雪あそびで、ちょっとはりきり過ぎました
腕と背中が痛いです~
昨日は、特にお出かけする予定も無く(あの雪じゃ出られないけど…。)
せっかくの休日に何をしようかな~?
そして、思いついたこと
そうだっっ 編み物しよう
先日、編み物教室でマフラーを編もうと思いつき
毛糸は買ったものの、なかなか始められずにいたので、
このチャンスを逃したら、きっと冬が終わってしまう~
さぁ、がんばるぞ
睡魔と肩こりと戦い続けながら、編みあみ編みアミ編み…。
何とか、形になってきました
ママ頑張れ~
ここあも応援?
ベージュのモチーフを、あと6枚編んだらつなげて
マフラーに出来ます
あと6枚、頑張って編まなくちゃ
なんだか今日は喉が痛いなぁ
風邪ひかないと良いけど…。