[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あっと言う間に、今年もあと8日…。
年末になると、やらなくちゃいけない事がたくさん出て来て
何となく、追い込まれたような気持ちになってしまいます
大掃除に年賀状作成。真剣に取り組まないと
(でも、やる気にならないのよねー)
普段、のほほ~んと過ごしている自分が悪いんだけどね…
やらなきゃいけない事に囲まれながらも、
あたしには、今年最後のお楽しみが待っているのでーす
それは!!
秦クンのライブ
HATA MOTOHIRO
CONCERT TOUR 2008 -ALRIGHT-
前回の奇跡の5列目からはちょっと遠い15列目だけど
秦クンの歌声を生で聴けたら、
それだけで良いのです
ライブは12月26日。 いちにち遅いけど秦サンタに会いに行きます
12月に入ってから、ライブ前恒例の『秦断ち』もしてるし、
楽しみだなー
昨日のこと。
職場のお友だちが差し入れしてくれた、costcoのクリスマスケーキ
あまりの大きさに大騒ぎで喜んじゃった
クリスマスケーキの王道??
苺のショートケーキ
見た目クリームたっぷりで、『しつこいかな?』とも思ったけど、
甘さ控えめで、すっごくおいしかったー
ごちそうさまでした
やっと見つけた来年の手帳
カワイイのはたくさんあったけど、
なかなか『これ!!』と言うのに、出会えなかったの。
あたしの手帳選びのポイント
六曜が分かる (母が気にする人だったから、なんとなく気になっちゃうのよね
)
見開きの年間カレンダー (身体のサイクルを知るのに便利)
そして、イチバン大切なのが
電車
の路線図
(今年の手帳は買った後に路線図が無いのに気づいて後悔した…。)
イラストレーター いわぶちさちこサンのもの。
やさしい色使い・ほんわかした感じに
ヒトメボレ~
毎月変わるイラストもとっても癒されますー
この手帳に楽しい予定や出来事を
いっぱい書き込んでいけたらいいな 一年間、どうぞよろしく
今年は、カワイイくまちゃんたちに舞い上がって
勢いで買った『くまのがっこう』の手帳でした。
ダイスキな青とダイスキなくま。 最高の組み合わせ
今年一年、ありがとね
はぁ~。もうすぐクリスマス
あたしの所にもサンタさんが来てくれないかぁ?なんて
『うちは仏教だから、サンタは来ないよ』と父に言われ続け、
小さい頃からクリスマスの夢は持ってなかった訳ですが、
我が家の娘たちは、6年生になってもサンタさん
を
信じている様子…。 良いんだか、悪いんだか
ここメルには、ちょっと早いけどパパサンタから新しいフードのプレゼント
今回は、訓練の先生が気になっていると言っていた
『ティンバーウルフ』 にしてみましたー
恒例?の記念撮影、ここあ
がソワソワしちゃって上手く撮れません
気に入ってくれると良いな
実は、わたくし…。
この歳になって、教習所に通っておりました。
平成生まれの若者、学生服のおにいちゃん・おねえちゃんに紛れて
お勉強する事、約2ヶ月
やっと、卒業検定に合格することが出来ました~
合格発表が貼り出されたとき、心臓ドキドキで飛び出るかと思うくらいの緊張…。
自分の受験番号を見つけた時は嬉しさのあまり泣きそうに
こんなあたしでも頑張れば出来るんだー。って
第一段階は、本当に苦労の連続…。人の倍くらい時間が掛かっちゃって
教習所に行くのが苦痛に感じられる時もありました。
やっと、『運転って楽しい~』って思えるようになったのは
路上教習が始まってからかなぁ?
すっかり使わなくなった脳みそをフル回転させて、学科のお勉強して
お友だちや職場の皆さんにも、励ましてもらったり
仕事のスケジュールの変更をしてもらったり、いっぱいサポートして頂きました。
皆さん。本当にありがと~
(免許取れたら、ドライブ行こうね)
さぁ。あさっては鴻巣に行って本試験です!!
これからお勉強頑張りまーす